説明
ーグームティー茶園についてー
グームティー茶園は、東のジュンパナ茶園と西のキャッスルトン茶園の間に位置する美しい茶園です。1899年にイギリスの開拓者であるヘンリー・レノックスが初めてこの茶園に茶葉を植えたのが始まりです。グームティーのお茶は伝統的な オーソドックス製法で製茶されています。標高1350メートル以上の高地で品種改良と収穫を行い、優れた収穫方法を採用することで、ピュアチャイナの茶葉の品質を維持しています。これらの紅茶はマスカテルバレー・ティーとして販売されています。
※インド本国からの発注となります。
商品のお届けまでに最短で1週間ほどお時間をいただきます。
※スマートレターでの簡易包装での発送となります。
新・ブランド「LATOUR」がリナシメントストアに登場!
リナシメント執筆者や専門家が監修した「美味しいものを日常に」をテーマにして手頃な価格で高品質を実現しています。
ラトゥールではパッケージを極限まで簡略化してコストダウンを図り、配送もスマートレター(180円)を採用することで全商品の送料無料を実現しました。
それによって茶葉やコーヒー豆に最大まで仕入れコストを割り当てることができ、他ブランドと比べると価格に対してクオリティ(品質)が高いのがラトゥールの特徴です。