今から10年ほど前のことですが、初めてイギリスを訪れたときに「なんて飲み物が美味しいんだ!」と感動した覚えがあります。朝食に出てくるオレンジジュースやグレープフルーツジュースは格別の味で、どのB&B(ベ…
500円贅沢
-
-
ちょっと調べる、ということの大切さを今まさに実感しました。 初めて知ったのですが、このパッケージに書いてある「フルール・ド・セル」は実はメーカー名でもブランド名でもなく、「美味しい塩」程度の意味しかないのです。…
-
500円の贅沢第二弾は「実山椒の佃煮」 え?渋すぎ?やっぱり30代にもなると、ジジイになる準備が必要なのですよ。 フキノトウからタラの芽、少し経ちウド、菜の花、コゴミ、ジュンサイ、そして実山椒。冬から春を迎え、…
-
リナシメントでは輸入車やガラスなど高額な物を紹介することが多いですが、もっと身近な物で何か無いか、考えてみました。500円で実現できる贅沢が有るのか、シリーズ連載してみたいと思います。 1回目は「国産の唐辛子」…