イタリア旅行記 2019年 写真集 前編はこちら 華の都に到着! サンタ・マリア・ノヴェッラ教会ってハリボテだったのね…。手前がサンタ・マリア・ノヴェッラ広場です。 ぱっと見、ロマネスク様式かな?と思うのですが…
写真
-
-
外出していないのに何故か慌ただしい今日このごろ。 ふと過去のアーカイブを確認していたら、どうやら昨年の今日(6月26日)からイタリア旅行をしていたようです。現在の情勢を見ると、今年の再訪は難しそうなので気分だけ…
-
世の中には”Nature Deficit Disorder”(自然欠乏症候群)なんて立派な症状名が存在するようですが、都会のマンションの一室に籠もりきりというのは精神や肉体に良いはずはな…
-
「手漉きの伝統を今に伝える、アマトルーダAmatrudaのレターペーパー」の記事はいかがでしたでしょうか。 こんな情勢だからこそ、家でお酒を片手にアマルフィへの思いを馳せるというのも一興かと思い、写真と共にアマ…
-
最早過去の作品を上げるしか能が無くなった写真作家の気分です。写真というのは、カメラを持たずに出かけた時ほど理想的なものが撮れます。つまり理想的な写真は撮れないということです。 とはいえそれでは記事にならないので…
-
わずか数日のロンドン〜コッツウォルズ旅行を「イギリス」とまとめてしまうのは些か横暴ではありますが、10年ぶりにヒースロー空港に降り立った景色は、19歳の時に見た景色とは異なりました。 Inspiration イ…
-
一眼レフと言っても主流のデジタルではなく当時のフィルムカメラです。現在では後継機種のF6が辛うじて販売を継続していますが、それは奇跡的と言えるほどで、シェアは非常に少ないのでいつ生産終了してもおかしくない状態で…